2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧

平和公園

青森を車で走っていると、 至る所に、大小とりまぜ、たくさんの公園があるのに気付きます。 さすがに自然と一体となった街だと思います。 そして、そこには必ず「花壇」があって、季節の花が植えられているのです。 また、川べりや歩道等でも、花がたくさん…

「電車男」見たいよ〜。

映画の時は、それほどもなかったのですが TVでやるなら、見たいと思っていたドラマが「電車男」。 だけど、青森にはフジテレビ系列の民放がないので映りません。 (今、ドラマでは視聴率ナンバー1だそうですね。) これまで、朝(出勤前)は、いつも「めざま…

城ヶ倉大橋

十和田八幡平国立公園内にある名勝地。 城ヶ倉大橋は全長360mで、 実は、日本一の長さを誇るアーチ橋だそう。 自然に溶け込んで、実に美しい姿を見せてくれています。 青森の自然って、本当に素晴らしいと思います。 優しくも、粗野でもなく あるべきま…

まもなく本番、「ねぶた祭」

ねぶた造りに向けた準備も、いよいよ華僑です。 お祭りだけ見るのも楽しいですが それに向けて、どんな準備が進められているのか 時系列的に見れるというのは 結構、得がたい経験だと思います。 (本当にそうですねぇ〜。) (転勤で来て、よかったかな?) 今日…

青森の自然(2)

昨日に続き、自然論です。 青森の自然、本当にいいと思います。 でも、県外から来た自分は こんなに感動しているのに、 子供の頃から慣れ親しんでいる地元の人にとっては、 普通のこと(当たり前のこと)なんですね。 (それはそれで幸せなことです。) 何気なく…

青森の自然

青森の自然って、いいなぁ〜って思います。 北海道が「でっかいどう」という感じなら 青森は、どう表現すればいいのでしょう。 「でかい」というよりも「深い」というのが第一印象です。 「追求された自然」という感じでしょうか? あるいは 「手つかずの自…

五所川原をドライブ

仕事では何度も通っている五所川原市ですが、 今回はプライベートで行ってきました。 (お天気は最高でした〜。) (珍しく、気温も高かったです。) (車のクーラーも、ここぞとばかりに仕事してました。) (普段は出番ないからなぁ〜。) 五所川原市は、米と果物…

青森で初のヘアーカット

東京では馴染みの美容室(fan美容室)に行っていましたが 青森ではまだ、見つけられず どうしようかと迷っていました。 (僕の場合、ヘアーマニュキアもしてもらうので、 時間もかかるし、難しいんです。) (おまけに頭皮も弱くって〜。) でも、偶然、会社の近く…

睡蓮沼

「八甲田・十和田ゴールドライン」沿いにある 観光スポットの一つが「睡蓮沼」です。 (この他にも魅力的な場所が、たくさんあります。) 池に八甲田山が写りこんで、見事な景観が売り物。 雄大な自然には、まさに感動の一言です。 (7/17に撮影した写真で…

青荷(あおに)温泉

「ランプの宿」として知られる山間の温泉。 とは言っても、車で行けばそんなに不便な場所ではありませんでした。 途中、未舗装の部分があったりして ちょっと山奥に入っていくなという感じはしましたが 大きな駐車場も完備されているので、 鄙びたという印象…

酸ヶ湯(すかゆ)温泉

青森県の中では 全国的に名を知られた有名な温泉の一つ。 それが「酸ヶ湯温泉」です。 (八甲田周辺には、この他にも、たくさんの温泉が湧いています。) (青森は温泉天国でもあるのです。) この間のドライブの時に、前は通りましたが まだ入浴はしていません…

奥入瀬渓谷に感動!

十和田湖に行ったのは一昨日(7/17)。 途中、「奥入瀬渓谷」を通過する際、 景色のいい所には、必ず車が停車しているので つい、あちこち立ち寄ってしまいました。 (迷惑駐車なんですが〜。) 奥入瀬と言えば、紅葉の季節がベストとよく言われますが 新緑…

今日から自転車通勤

気候もよく、気持ちよさそうなので 自転車(新車)を購入し、通勤に利用することにしました。 (今日が自転車通勤の初日でした。) 自転車は、先日、青森にて購入したばかりです。 (修理等も想定し、あえて家の近所の専門店で買いました。) 車体価格は約9千円で…

好天に恵まれ、十和田湖まで

こちら(青森)に来てからは、初めてです。 休みの日の天気がよかったのは。 (爽やかな晴天です。) 早速、車で遠出してきました。 目指すは、十和田湖〜。 途中では、入浴しなかったものの「酸ヶ湯温泉」に立ち寄ったり 奥入瀬の渓流を観たりと 大変充実したド…

「ねぶた」用品の販売スタート

市内のデパートでは、ねぶた祭りに向け その衣装や小道具の販売が始まりました。 今回、初めて見るのですが、 「ハネト」と呼ばれる踊り子には 正装があるそうです。 (白い浴衣に赤や水色のタスキ等をします。) 更に、小さい鈴をピンで一杯つけ、 飛び跳ねる…

「ねぶた」で街は盛り上がる

いよいよ青森の「ねぶた」が 来月(8/2−6)開催です。 いろんなお店や街中で 「ねぶた」関連の飾りが増えたり お囃子を練習する音が聞こえてきたりしています。 青森市民にとって、一年に一度 待ちに待ったお祭りの時なのでしょう。 (それにしても、エネル…

「アウガ」の「新鮮市場」

会社の近くに、ちょっとユニークな形の建物(「アウガ」)があり、 この地下の市場(「新鮮市場」)が大変おもしろくて、よく通っています。 (築地の場外市場のような雰囲気で、活気もあります。) そもそも、この建物は、そもそも駅前の再開発で建てられました。…

青森・東京

僕の車には、カーナビがついているのですが その自宅設定が、まだ東京(府中)のままで、修正していませんでした。 (今度、直します。) 先日、ふと、いたずら心もあって、 自宅まで帰る道を「ルート検索」してみたことがあります。 さすがのカーナビも、少し悩…

休みの度に雨

まだ青森に来たばかりということもあり、 週に一回ほどしか休めないのですが 今の所、その日に限って、いつも雨が降っています。 全くツキがないという感じです。 逆に、仕事で郊外に出かけた時などは、すごい好天気で、 見事な景観を楽しみながら、 「これ…

弘前の街

僕が、今、勤務している会社は 青森県に3ケ所、拠点を持っています。 (青森・弘前・五所川原です。) (本社は青森市にあります。) その中でも、弘前の店に来ると、 本当にホッとすると言うか とても魅力ある館(店舗)だなぁ〜と、つくづく実感します。 (建物…

青森市の花は「はまなす」

森繁久弥の唄で有名な「はまなす」ですが (あれは知床か〜?) 実は、「青森市の花」にも指定されています。 北海道でもよく見かけましたが、 やはり北国を代表する花なのでしょう。 バラほどの華麗さはありませんが、 大地にしっかりと根を張ったような そん…

金魚のねぶた現る!

JR青森駅では、「金魚」の形をした かわいい「ねぶた」が飾られています。 いよいよ「ねぶた祭り」も近づいてきた、 そんなムードの盛り上がりを感じます。 (ねぶたの市内巡行は8/2−7) にぎやかな「お囃子」の中で、たくさんの「ハネト」が 飛び跳ねて…

青森の街

青森市は県庁所在地でありながら、 実にコンパクトな街だと思います。 大学や、スポーツ施設、問屋街(流通センター)等 多少、郊外に分散化はしていますが、 殆どの機能は駅の周り(しかも東側だけ)に集中しています。 ですから、買い物や用足し等は、皆、 こ…

不思議な鳥;うとう(善知鳥)

「善知鳥」と書いて「うとう」と読む。 実に不思議な読み方です。 (勿論、所謂「当て字」のようですが〜。) 善いことを知らせてくれる鳥ですから さぞかし縁起のいい物なのでしょう。 青森には、この「うとう」にちなんだ物がいくつかあります。 そもそも、…

合浦公園(がっぽこうえん)

久々のお休みでしたが、天気がやや悪いのが残念な一日でもありました。 (雨が降ったり止んだりでした。) 遠出をあきらめ、近所の探索に出かけました。 (まだまだ、青森市内、行っていない所がたくさんあるのです。) (一日も早く、「土地勘」を身につけなけれ…

青森に着任して2週間が経過

あっという間に時間が過ぎているようです。 引越の混乱は、やっと収まってきたものの (まだ荷ほどきしていない段ボールがたくさんありますが〜) 仕事の方は、まだ今一つ、ペースを掴めきれていないという感じです。 メニューばっかり広がっていくようで、ま…

弘前ねぷたまつり

青森では「ねぶた」と呼ばれている夏のお祭りですが 弘前では「ねぷた」になります。 (五所川原は「立佞武多」と書き、「たちねぶた」と読むそうです。) それぞれ、ほぼ同じ時期(8月初め)に、各地で開催されるものの 人形の形や参加する人の衣装、掛け声等…

五所川原の町

今日(7/1)も出張。 (今回は、青森県内なので「日帰り」です。) 朝一番で、五所川原の町に入りました。 人口の減少に、なかなか歯止めがかからず、 どこの地方都市も同様の問題を抱えていますが いわゆる市街地(中心地)の空洞化が顕著な町です。 (吉幾三の…